「介護は利用者の生活を支える」という意識が浸透してきていますが、”介護”という言葉が先行し、福祉というカテゴリーであること、またそこにしっかりとした学びが存在することが忘れがちです。
そこで、”介護””福祉””学び”を体感するため、ゼミを開催いたします。
介護をより深いものとして考えていきましょう。
1. 主 催 一般社団法人 鹿児島県介護福祉士会
2. 期 間 令和3年4月~令和4年2月20日(日)
この期間中に集合研修は、令和4年2月20日(日)のみです。
3. 内 容 (1)講師の作成した原稿や講師の提示した書籍等を読み、レポート(1,000
字程度)を作成する。
(2)最終日に成果発表を行う。
(3)集合研修は、発表会の最終日のみです。
4. 講 師 田中 安平 氏(鹿児島県介護福祉士会 会長)
(鹿児島国際大学 福祉社会学部 社会福祉学科 教授)
5. 参加対象 (1)介護現場で働かれている方であれば、どなたでも参加可能。
(注)メールでの課題提示、レポート提出・返却をいたしますが、メー
ルでのやり取りが行えない方は、郵送でのやり取りを行います。
6. スケジュール(予定
期 日 | 内 容 等 |
令和3年4月~5月 | 第1回目のレポート作成 |
令和3年6月~7月 | 第2回目のレポート作成 |
令和3年8月~9月 | 第3回目のレポート作成 |
令和3年10月~11月 | 第4回目のレポート作成 |
令和3年12月~令和4年1月 | 第5回目のレポート作成 |
令和4年2月20日(日) | 発 表 会 |
7. 発表会の会場 鹿児島市内にて調整中。
8. 参加費 会 員・・・3,500円 一 般・・・5,000円
9. 申込方法 申込用紙に必要事項をご記入いただき、FAXまたは郵送にて鹿児島県
介護福祉士会 事務局までお申し込みください。
その他、詳細に関しましては、開催要綱をご覧ください。