厚生労働省から受託した補助事業(介護の日本語学習支援等事業)は、介護職種の技能実習生の技能習得等が円滑に図られるよう、適切な実習体制を確保すること等を目的としています。
本事業の一環として、介護現場で技能実習生の指導に当たる技能実習指導員等に対し、技能実習生の指導に必要な知識・技術を習得頂くことを目的に介護職種の技能実習指導員講習会を開催いたします。
1. 主 催 公益社団法人 日本介護福祉士会
2. 実 施 一般社団法人 鹿児島県介護福祉士会
3. 日 時 令和3年2月11日(木・祝)9:30~18:00(8:30から受付)
4. 会 場 鹿児島県社会福祉センター(鹿児島市鴨池新町1-7)
5. 内 容 開催要綱をご覧ください。
6. 受講対象者 ① 技能実習指導員 ② 技能実習指導員になる予定の者
③ 実習生を受け入れる施設・事業所関係者
④ 監理団体関係者
⑤ 受講により一定の水準の知識を習得し、理解を深めることを目的とする者
①~⑤のいずれかに該当する者
7. 定 員 40名程度
8. 申込方法 申込用紙に必要事項をご記入いただき、FAXまたは郵送にて鹿児島県介護福祉
士会 事務局までお申し込みください。
9. 募集期間 令和2年11月24日(火)~令和2年12月18日(金)
10. 受講料 無 料
11. その他 (1)当日は、顔写真付き公的証明書(運転免許証・パスポート等)を持参く
ださい。
(2)随時、受講決定通知を郵送いたします。
その他、詳細に関しましては、開催要綱をご覧ください。