現場での「あるある」を踏まえ、接遇、プライバシー保護について、グループワークを中心に現場で使える視点などを
・ 主 催 一般社団法人 鹿児島県介護福祉士会
・ 日 時 令和2年5月13日(水) 13:00~16:00
・ 会 場 鹿児島県社会福祉センター(鹿児島市鴨池新町1-7)
・ 講 師 齊藤 浩二 氏(鹿児島県介護福祉士会 / 陽明会 下田温泉の郷 部長 /
認知症介護指導者 / 米国・日本NLP協会認定プラクティショ
ナー・LABプロファイルプラクティショナー)
心理学などを取り入れたコミュニケーション技術を学ぶほ
か、元大手航空会社CAトレーナーの同僚とともに、接遇を
含めた人事育成に取り組んできた実績を持つ。
・ 参加費 会 員・・・2,500円 賛助会員・・・3,500円 一 般・・・4,000円
・ 申込方法 申込用紙に必要事項をご記入いただき、参加費をお振込みのうえ、鹿児島県
介護福祉士会 事務局までFAXまたは郵送にてお申し込みください。
・ 定 員 35名程度(先着順)
・ 申込締切 令和2年5月7日(木)
その他、詳細に関しましては開催要綱をご覧ください。