介護技術を根拠ある実践につなげるための講座です。
基礎編では、介護技術の根拠を学びながら、日頃の介護技術を振り返ります。
諸事情により11月から延期いたしました日程となります。
1. 主 催 一般社団法人 鹿児島県介護福祉士会
2. 日 時 『1日目』 令和2年3月14日(土) 10:00~17:00(9:30受付)
『2日目』 令和2年3月15日(日) 10:00~17:00(9:30受付)
3. 会 場 鹿児島医療福祉専門学校3号館3階 介護実習室(鹿児島市田上八丁目21番3号)
※ 会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※ 会場は交通状況が複雑となっております。事前に地図等にてご確認くださ
い。会場までの一部道路に一方通行道路がございます。特にご注意くださ
い。
※ 当日は控室をご案内いたします。受付後は控室にてお待ちください。
※ 会場は、全面禁煙となります。ご了承ください。
4. 内 容 『1日目』
1. 事前レポートを使用したグループワーク
2. 介護技術の振り返り
『2日目』
1. 移動の技術等
2. 質疑応答
5. 講 師 中森 美恵子 氏(介護福祉士養成校 専任教員 / 鹿児島県介護福祉士会)
6. レポート 本講座ではグループワークに使用するためレポートを当日ご持参ください。
レポートテーマ:「介護職員に必要な介護技術とは、どのようなことだと思
いますか、文章で記述してください。」
※ 書式については、別紙をご使用ください。
7. 受講について どなたでも参加加納です。
※ 資格の有無や職種は問いません。
※ 介護技術の振り返りをされたい方など
8. 受講料 ➢ 会 員・・・ 4,000円 ➢ 賛助会員・・・5,500円
➢ 一 般・・・6,500円
【これまでに基礎編を受講されている方(再受講)】
➢ 会 員・・・3,500円 ➢ 賛助会員・・・5,000円
➢ 一 般・・・6,000円
9. 申込方法 申込用紙に必要事項をご記入・受講料をお振込みいただき、振込みが確認でき
る受領書等を貼付のうえFAXもしくは郵送にて鹿児島県介護福祉士会 事務局ま
でお申込みください。(お振込み先・申込み方法等については申込書にてご確
認ください。)
10. 定 員 30名
その他、詳細に関しましては開催要項をご覧ください。