根拠ある介護実践のための介護技術研修会のご案内です。「基礎編」からのステップアップとなります。
応用編では、介護技術の根拠の確認、そしてその技術や根拠を職員等に伝えるスキルを身につけることを目的としています。
平成30年11月に開催予定でしたが、諸事情により延期いたしました。
1. 主 催 一般社団法人 鹿児島県介護福祉士会
2. 日 時 『1日目』 平成31年3月16日(土) 9:30~17:00(9:00受付)
『2日目』 平成31年3月17日(日) 9:30~17:00(9:00受付)
3. 会 場 鹿児島医療福祉専門学校3号館3階 介護実習室(鹿児島市田上八丁目21番3号)
※ 会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※ 会場は交通状況が複雑となっております。事前に地図等にてご確認くださ
い。会場までの一部道路に一方通行道路がございます。特にご注意くださ
い。
※ 当日は控室をご案内いたします。受付後は控室にてお待ちください。
4. 内 容 『1日目』
1. グループワーク演習
介護技術のスキルについて~現状と課題~
職員などの生活支援技術の教育をどのように行うか
2. 生活支援技術(実技):移動に関する技術
『2日目』
1. 生活支援技術(実技)
・ 移動に関する技術
・ 介助のポイントをどのように指導するか
・ ベッド上での安楽な姿勢~ポジショニング など
2. 研修の振り返り
5. 講 師 中森 美恵子 氏(介護福祉士養成校 専任教員 / 鹿児島県介護福祉士会)
6. レポート 本講座ではグループワークに使用するためレポートを当日ご持参ください。
レポートテーマ:① 介護技術のスキルとはどのようなことだと思いますか。
② また、介護技術を誰かに教える時に、どのようなこと
に困りますか。
現状と課題について記述してください。
※ 書式については、別紙をご使用ください。
7. 受講について 介護技術の根拠を確認しその技術や根拠を伝えるスキルを身につけたい方。
※ 資格の有無や職種は問いません。
8. 受講料 ※ 基礎編を受講されている方は、【基礎編をすでに受講されている方】をご
覧ください。
【応用編を初めて受講される方】
➢ 会 員・・・ 6,000円 ➢ 賛助会員・・・8,000円
➢ 一 般・・・12,000円
【応用編をすでに受講されている方】
➢ 会 員・・・ 5,000円 ➢ 賛助会員・・・7,000円
➢ 一 般・・・11,000円
【すでに基礎編を受講されている方】
<応用編を初受講>
➢ 会 員・・・4,000円 ➢ 賛助会員・・・6,000円
➢ 一 般・・・10,000円
<応用編を2回目以降の受講>
➢ 会 員・・・3,000円 ➢ 賛助会員・・・5,000円
➢ 一 般・・・9,000円
9. 申込方法 申込用紙に必要事項をご記入・受講料をお振込みいただき、振込みが確認でき
る受領書等を貼付のうえFAXもしくは郵送にて鹿児島県介護福祉士会 事務局ま
でお申込みください。(お振込み先・申込み方法等については申込書にてご確
認ください。)
10. 定 員 30名
その他、詳細に関しましては開催要項をご覧ください。