1. 主 催 公益社団法人 日本介護福祉士会 / 一般社団法人 鹿児島県介護福祉士会
2. 趣 旨 介護が必要になった場合においても,出来る限り在宅で暮らす事は多くの方が望
むことです。在宅生活の継続のためには訪問介護の利用が重要であり,中でもサ
ービス提供責任者の担う役割が要となります。適切なアセスメント,それに基づ
く訪問介護計画書作成,訪問介護職員の調整や指導・教育など多くのことが求め
られています。
これらの仕事や業務に必要となる内容を学ぶことにより,サービス提供責任者と
して,また訪問介護サービスの質の向上を目的とします。
全日程を修了された方には,公益社団法人 日本介護福祉士会より修了証が発行さ
れます。
3. 期 間 平成30年8月4日(土)~平成30年10月21日(日)の期間で計6日間
4. 会 場 鹿児島県社会福祉センター(鹿児島市鴨池新町1-7)
5. 受講要件 ① 原則として介護福祉士を取得されている方。
② 訪問介護事業所にてサービス提供責任者を担っている方または、今後予定
されている方。
③ サービス提供責任者や訪問介護に関して学びたい方(実務経験3年以上)
上記①を満たし、なおかつ②または③を満たす方。
6. 受講について サービス提供責任者は,一定の実務経験や資格要件を満たし,訪問介護事業
所等から任命されることにより,その業務に就くことになります。
よって、本研修の修了はサービス提供責任者の業務に就くことを保障するも
のではございません。
7. 受講料 会 員・・・30,000円 一 般・・・50,000円
8. 申込方法 申込用紙に必要事項をご記入いただき参加費をお振込みのうえ,FAXまたは郵
送にてお申込みください。その際,振込みが確認できる領収書等を貼付くださ
い。(振込み先に関しましては,申込み用紙をご覧ください。)
9. 定 員 30名
10. 申込締切 平成30年7月19日(木)到着分まで
その他、詳細に関しましては開催要項等をご覧ください。