よりよいケアに専門的力量は不可欠。しかし、いくら「個」の専門力を高めても、チーム内の経験量や視点、価値観などの違いが壁になり、よいケア実践に結びつかないというのはよく聞く話。そこで今回はチームづくり講座と題し、そうした壁を乗り越えてチーム全体の力量をいかに高めていくか、支え合えるチームケアをどのように実現していくかについて学びます。
○ 主 催 一般社団法人 鹿児島県介護福祉士会
○ 事業名 介護職員レベルアップ事業
○ 日 時 平成27年12月6日(日) 10:00~16:30 (受付9:30から)
○ 会 場 市町村自治会館 403号室(鹿児島市鴨池新町7-4)
○ 講 師 菊池 健志 氏 (神奈川県立総合療育相談センター)
○ プロフィール ○
神奈川県社会福祉士会自主研究組織 実践ソーシャルワーク塾を主宰。
専門性の再生産と主体的参画を引き出すチームづくりを実践
鹿児島県介護福祉士会では,ファーストステップ研修 講師,スーパービ
ジョン研修の講師を務めている。
○ 申込方法 裏面申込用紙に必要事項をご記入・参加費をお振込みいただき,払込受領書
を貼付のうえFAXまたは郵送にてお申込みください。
(振込み先に関しましては,申込み用紙をご覧ください。)
○ 申込締切 平成27年11月25日(水)
○ 参加費 会 員・・・3,000円 一 般・・・5,000円
○ 定 員 80名(先着順とし,定員になり次第締め切らせていただきます)
※ 定員超過の場合のみご連絡いたします。連絡がない場合は,そのまま
会場へお越しください。
○ その他 ・ 昼食は各自でご準備ください。
・ 会場専用駐車場(有料)は,入庫台数が大変少なくなっております。
あらかじめ公共交通機関をご利用いただくか,お近くの有料駐車場 等
(市鴨池公園駐車場,鴨池ニュータウン駐車場 等)をご利用ください。