高齢者福祉,障がい者福祉各分野で必要とされているケアプランの作成目的,アセスメントの
考え方について等について,ケアプランセミナー(初歩の初歩)を開催いたします。
- 日 時
平成27年3月21日(土・祝) 10:00~16:30 (9:30から受付) - 会 場
鹿児島県社会福祉センター7階 大会議室 - 内 容
< 午 前 >
ケアプランセミナー作成の目的,アセスメントの考え方について
講 師 居宅介護支援事業所 三船病院 管理者
主任介護支援専門員
羽生 光太郎 氏
< 午 後 >
高齢者分野,障がい者分野に分かれ,ケアプラン作成演習
講 師 高齢者分野 :羽生 光太郎 氏
障がい者分野:本会障がい者委員会 - 参加について
どなたでも参加できますが,ケアプラン作成の基本的な概要を学びたい方(これから介護支援専門員に
なろうとする方,ケアプラン作成に従事している初任者など)向けの研修となります。 - 参加費
会員:1,500円 賛助会員:1,500円 一般:3,000円 - 定 員
60名(定員を超過された方,希望分野での参加が難しい方のみご連絡いたします。何も連額がない場合
は,そのまま会場へお越しください。) - 申込方法
別紙申込用紙に必要事項をご記入いただき,FAXまたは郵送にてお申込みください。
申込締切:平成27年3月13日(金) - その他
各団体のアセスメントツールは使用いたしません。演習で使用する課題等は本会で準備いたします。
昼食は各自でご準備ください。
駐車場には限りがございますので,公共交通機関またあお近くの有料駐車場をご利用ください。